ぽんさんぽんすけの日常、時々登山

育児や生活、山登り、趣味(DIY・家庭菜園)のことなどの備忘録です。

育休中にやってみたかったこと その② ディアウォールで絵本棚作り!

f:id:ponsanponsuke:20190623162354j:plain


こんにちはーーー!!

産後からの運動不足で、しゃがむと膝の皿がキシキシ痛むぽんすけです。


育休中にやってみたかったこと、第二弾!!!

絵本棚作りヽ(´▽`)/

最近、息子くんが5ヶ月になったこともあり、出不精のぽんすけもいい加減刺激を与えねば!!と思い、図書館に行ってみたり、市の0歳児の集まりに行ってみたり、行動範囲を広げていることであります。

ということで、借りてきた絵本などなど、家にあったものも含めリビングの目のつくところに飾りたいなァァァって思ってGoogle先生に尋ねること数ヶ月、、、、

ついに意を決して作成に取りかかりました!!!





ディアウォールで絵本棚作り

 
皆様、ディアウォールってご存知ですか?
DIY 本棚 とか DIY 棚 とかGoogle先生に聞くと、結構上位にヒットするアレです。
柱を立てるだけなら工具もいらなくて、さらに壁や天井に穴を開けることなく設置できるすぐれもの。


今回、私はキッチンカウンター下のスペースに本棚を設置しましたYO。
ちなみに、DIY初心者の私でも2時間弱で完成!! 

木材1×4の絵本棚を作りましたよ(´・ω・`)→(2×4とか1×6とか木材のサイズに合わせて材料を揃えて作ることができます)


何が決め手だったか

ディアウォールDIYの決め手は、自分の好きなサイズで好きな場所に設置できる!でした。
もちろん、Google先生にたくさん聞いて悩みましたが、既製品だとサイズが合わなかったり、予算オーバーだったり、なんだかんだモヤモヤしてたのです。

ただ、DIYって時間がかかる、材料買うのめんどい、作るの大変。的なネガティブな気持ちがあったりなかったり。モノ創りが好きで、慣れているのであれば話は違いますが、子供小さいし、時間が作れないわ!!なんて思ったり。そんな方、結構いるのではないでしょうか。

しっかーーし!!
リビングに散乱していく、本たちを毎日見ていて、こりゃいかんばい!!!と奮起し、旦那さんのいる土日にどーーーしてもやってしまえ!!!!って、半ば勢いでひとりでホームセンターに行ってみましたよ。ぽんさんと息子くんは仲良くお留守番。

実際に、材料さえ揃えてしまえば、2時間かからずひとりで仕上がりました┌(┌^o^)┐♫

買ったもの

某ホームセンター、ジョイ○ル本田さんでお買い物。

f:id:ponsanponsuke:20190623090350j:plain

1×4木材
95.5cm ×3
87.4cm ×3
70cm ×2

ディアウォール 1×4 ×3
ディアウォール棚受け ×5(写真では4つなんですけど、買い忘れて後で5つになりました、笑)
f:id:ponsanponsuke:20190623091747j:plain


100均一
フック


注意点としては、支柱の木材を買う時は、ディアウォールの商品の箱にも書いてありますが、取り付ける場所の高さから45mm短くカットしたものを用意することです。
これだけ間違えなければ最悪の自体は防げます!!!笑

あ、私けっこー適当な性格ですので、そんな方でも大丈夫だと思います。
計測は数ミリ単位で細かくは測りましたけど、、、

まずは、完成図を簡単にスケッチし、計測して、あとはホームセンターに行って、木材をカットしてもらう感じです。
カット代は1カット50円でした(゜д゜) 



図工室

実際に使ったもの

ドライバー
電動ドライバー
メジャー
ペン


f:id:ponsanponsuke:20190623091845j:plain

ここのスペースに設置していきます。
生活感出ているのは見過ごしてください、、、笑

f:id:ponsanponsuke:20190623091937j:plain

買ってきた木材を並べてみます。
メジャーを使って、棚の位置を決めます。

※ディアウォールのパッド(木材にはめて固定するもの)の高さ分を差し引いて一番下の棚の位置決めを。

f:id:ponsanponsuke:20190623092237j:plain

よし、こんな感じでやってみよう。


f:id:ponsanponsuke:20190623092318j:plain

次は、棚受けを取り付けます。
支柱側と書いてある方を支柱に取り付けます。普通のドライバーでも気合でできますが、電動ドライバーがあると、あっちゅーーー間!です、笑

f:id:ponsanponsuke:20190623092458j:plain

ちなみに、私は全ての支柱側に棚受けを取り付けたあと、棚となる木材を取り付けました。

DIYってやり方あるんすかーーー?!?!って途中思いながら、、、テキトーーー、笑

f:id:ponsanponsuke:20190623092706j:plain

あ、これ、実は失敗例です、笑
一番下の棚を下につけすぎて、パットが収まらず、位置を後で変えました、、、笑

ここまでで、棚受けと棚を合体させて工具を使った作業はおわり。

f:id:ponsanponsuke:20190623092829j:plain

次は、本が手前に倒れてこないように紐をつけます。
あ、ちなみに、私は紐で思いつきましたが、私が参考にしていたブログの方は木の丸棒でやってました。めんどくさがりの私は、木の丸棒を取り付けるのがめんどうで紐です、、、はい、紐です、笑

f:id:ponsanponsuke:20190623093245j:plain

でもでも、思いつきで紐にしましたけど、思ったより悪くないですよ!!
安全だし、壊れたらすぐに取り付けられるし。

子供もいるし、金具が出っ張ったりするのは防ぎたかったので、これはこれで正解かなぁ、と思います。

f:id:ponsanponsuke:20190623093531j:plain

最後に、ディアウォールのパットを上下につけて、バネ内蔵の方を押しながら壁に押し込んで、完成です!!!

うほ!!
できたできた!!!

f:id:ponsanponsuke:20190623175349j:plain
横幅は8cmあるので、何冊か置けますね。
左側は、大きいサイズの本も置けるようにしたので、大人の雑誌も置けちゃったり。


まとまってないけどまとめ

ディアウォールで絵本棚作りしてみての感想は、作り方が正しかったのかは置いておいて、思っていたより簡単にできた〜(゜д゜)!です。

リビングに絵本やら本やら置きたいなぁって、思っている人がいればいい手かもしれません。
とりかかるまでに時間はかかりましたが、一度決心して作るぞ!!!ってやってしまえば、結構すぐに出来上がります、笑

材料費は8000円くらいだったので安くはありませんが、まぁ、ちょうど設置したい場所にフィットして違和感なく過ごせるのでよしとします。

子供のためというより自分の自己満足ですが、やってみてよかったと思います、笑


おわり。