ぽんさんぽんすけの日常、時々登山

育児や生活、山登り、趣味(DIY・家庭菜園)のことなどの備忘録です。

お砂糖控えめバナナケーキ:とっても簡単、材料5種類!子供のおやつによく作るお菓子のはなし。

f:id:ponsanponsuke:20211014152359j:plain

お砂糖控えめで作ろうと思ったきっかけは私自身の食事管理なのですが、糖質を摂りすぎないということは子供にとっても将来的にみてメリットがあることではなかろうか、、、ということで、バナナが黒くなってしまった際にはこのレシピでバナナさんを頂いております。

甘すぎずさっぱりと、ほどよくしっとり感があるバナナケーキです。
しかも、簡単に作れて材料は5つ!
フォーク一本で何とか作れます、笑 1時間あれば焼きあがります。子供と一緒に作ったりもしますが、とっても簡単で美味しいのでお勧めレシピです^^



この記事が参考になりそうな人


・子供のお菓子は手作りしたい人
・食事管理中でも甘いお菓子は食べたい!な人(←私)
・行き場のなくなったうれたバナナが手元にある人

続きを読む

ハンドメイド:はらぺこあおむしとりんごさん作ってみたはなし。

f:id:ponsanponsuke:20211012134257j:plain

はらぺこあおむしとりんごを手刺繍してみました~

あおむしは絵本をトレーシングペーパーでなぞり、りんごは図案の本から。

ワンポイント刺繍でかわいく仕上がったと自己満足です。



この記事が参考になりそうな人


はらぺこあおむし好きで刺繍が好きな人
・刺繍に興味がある人
・配色が気になる人

続きを読む

妊娠糖尿病:食事と血糖値の記録ー10月6日~10月12日

10月6日~10月12日 妊娠糖尿病と診断された私の食事と血糖値の記録

最大の目的は血糖コントロール(食後血糖値120ml/dl以下で目標は100前後)なので、分割食にするとか低GI食品をうまく取り入れるとか、食べ方とかを工夫して精神的に負担にならないようにしていくことが大切だと感じています。何を食べてはいけない、というよりもバランスよく食べて血糖値が安定する方法を模索中。

※血糖測定は担当医の指示によります。私の場合は食後2時間値3検/2回/週、食前と食後2時間値6検/1回/週 なので測定していない日もあります。(120ml/dlを超えた場合のみ次回同じ時間帯に測定の指示があります。)

この記事が参考になりそうな人


・妊娠糖尿病の食事管理が必要な人
・血糖コントロールしている人
・バランスよく食事を摂りたい人

  • 10月6日~10月12日 妊娠糖尿病と診断された私の食事と血糖値の記録
    • 10月6日 休みの日 3回食 / 血糖6検
      • 朝  食前血糖値:93 / 食後2時間血糖値:忘れ
      • 昼 食前血糖値:99 / 食後2時間血糖値:131
      • 夕  食前血糖値:84 / 食後2時間血糖値:156
    • 10月7日 仕事の日 5回食
      • 昼 食後2時間血糖値:114
      • 夜 食後血糖値114
    • 10月8日 仕事日 5回食
      • 昼 食後血糖値 106
      • 夜 食後血糖値 91
    • 10月9日 休日 4回食
      • 昼 食後血糖値102
    • 10月10日 休日 5回食
      • 朝 食後血糖値 102
    • 10月11日 偏頭痛にて仕事休み 5回食
      • 朝 食後血糖値 102
      • 昼 食後血糖値 156
    • 10月12日 偏頭痛にて仕事休み
      • 昼 食後血糖値 114
      • 夕 食後血糖値118
    • 今週の学び。
    • 筆者について
続きを読む

2歳前半、イヤイヤ期対応!洋服に刺繍したら着替えが楽になったはなし。

f:id:ponsanponsuke:20211012064848j:plain
息子くん、みるみる大きくなり、成長過程で切っては切り離せない「自己主張期」に突入しました。
大切な成長過程なので子供に合わせてあげたいと思う時期ですが、時間に追われている朝なんかは辛いものですよね。

うちの場合、1歳半ばから始まり、チャイルドシートには乗りたくないし、洋服も着替えたくないし、歯磨きだってご飯だって食べたくない、、、、日常生活動作の全般を拒否られる、、、笑
2歳8か月になる今も健在ですが、理解力がついてきたのでまた違った格闘もあります。。。


洋服を着たがらない、、、そんなとき、ぽんすけは閃いた!!
 
洋服が好きなものだったらスムースに選択してくれて着るかもしれない!


というわけで、工事車両や緊急車両が好きな息子くんのTシャツとズボンに刺繍をしてみました!



この記事が参考になりそうな人


・イヤイヤ期で洋服を着てくれなくて苦戦している人全般
・刺繍が好きな人
・刺繍してみたい人

続きを読む

2021/1/31  茨城、冬の里山。展望良好な山歩き@宝篋山・常願寺→極楽寺ルート周回

f:id:ponsanponsuke:20210928064102j:plain
2021年1月末に茨城県筑波山のすぐそばにある宝篋山(宝篋山)へ登りました~

宝篋山は標高461mの低山ですが、冬の寒い時期に登ると空気が澄んでいて360度の大パノラマが楽しめます^^

今回のルートは登りは常願寺ルート、下りは極楽寺ルートでした。
常願寺ルートは比較的のんびり歩きができて、時折遠くに展望が出てきて気持ちがいい山歩きができます。山頂へ向かう道中の休憩箇所に開けた場所があり、ベンチとテーブルが素敵な空間を作り出しています。

極楽寺ルートは、どちらかというと沢沿いに道があり、ちらほら急な個所もあるので登りではあまり使いたくないなぁと歩いて思いまいした、笑 沢の音を聴きながら気持ちよく歩くことができます。

駐車場から周回コースで歩いて、約2時間30分。

こじんまりした低山ですが、登りと下りで景観が変わるので、変化があって楽しめましたよ~

続きを読む

妊娠糖尿病:食事と血糖値の記録(9月30日~10月5日)のはなし。

9月30日~10月5日 妊娠糖尿病と診断された私の食事と血糖値の記録

最大の目的は血糖コントロール(食後血糖値120ml/dl以下)なので、分割食にするとか低GI食品をうまく取り入れるとか、食べ方とかを工夫して精神的に負担にならないようにしていくことが大切だと感じています。何を食べてはいけない、というよりもバランスよく食べて血糖値が安定する方法を模索中。

※血糖測定は担当医の指示によります。私の場合は食後2時間値3検/2回/週、食前と食後2時間値6検/1回/週 なので測定していない日もあります。(120ml/dlを超えた場合のみ次回同じ時間帯に測定の指示があります。)

  • 9月30日~10月5日 妊娠糖尿病と診断された私の食事と血糖値の記録
    • 9月30日 仕事日 3回食
      • 夜 食後2時間血糖値92
    • 10月1日 仕事日 3回食
      • 朝(写真なし)  食後2時間血糖値 93
      • 昼(写真なし) お弁当 食後2時間血糖値186
      • 夕  食後2時間血糖値130
    • 10月2日 休日 5回食取り入れてみた
      • 朝 食後2時間血糖値 103
      • 間食(朝ごはんから2時間あけて)
      • 昼(写真なし) 食後2時間血糖値 88
      • 間食(昼から2時間開けて)
      • 夕  食後2時間血糖値94
    • 10月3日  休日
      • 夜 食後2時間値102
    • 10月4日 仕事日
      • 朝 食後2時間血糖値 104
      • 昼 食後2時間血糖値 152
      • 夕  食後2時間血糖値107
    • 筆者について
続きを読む

2021/2/11 茨城の低山、山頂からの眺めが抜群!@宝篋山・山口ルート

f:id:ponsanponsuke:20210212223904j:plain
2021年2月に茨城県にある宝篋山(ほうきょうさん)に登りました~!
子供と登ることができる山の偵察かねてのんびり登山。

のんびり歩いて、休憩しながらで3時間以内でスタート地点に戻ってくることができましたよ^^

山口ルートの登りはほとんどの道が舗装&整備されていて、危険個所などもなかったため子供とでも歩けるかな~展望は山頂までほとんどありませんでしたが、、、。
今回周回コースで歩き、下山は新寺コースをなぜか選択、笑。下山に使った新寺コースは坂道(下りが急な個所)もあるので山口ルートのピストンで歩いたほうが安全にみんなで楽しめそうです。

宝篋山にはいくつかルートがあるのですが、前回登った常願寺コースはそれなりに急登のある場所や大股で登らなければいけない箇所があるので未就学児には危険かなっと感じました。

標高461mの低山ですが、秋から春にかけてはとっても歩きやすく、2月はとくに空気が澄んでいるので山頂からは関東平野が見渡せて気持ちのいい山登りができました^^

続きを読む

2016/7/21 蒼色の稜線。上越国境の優美なひととき@巻機山

ーーーー※これは2016年7月に登った山記事を再編集したものです。ーーーー

f:id:ponsanponsuke:20200729223838j:plain こんにちは(‘ω‘ ) ぽんさん&ぽんすけです。

 

「稜線を歩くなら、やっぱりアルプスかなぁ」

そんな風に思って山を選ぶ人も少なくないと思います。

 

標高2000mに満たない、高原と地図を開けば左下にちょこんとおまけのように書かれている、そんな巻機山で想像もしていなかった稜線歩きが待っていたのでした。

 

標高差1200mある巻機山は簡単にはその景色を見せてくれませんでしたが、もくもくと樹林帯を歩いた後に待っているご褒美は格別。

稜線上に広がる蒼色の草原にニッコウキスゲの共演。想像しただけでも素敵な風景ですよね( *´艸`)

 

そんな巻機山は、名のあまり知られていない名山だと思う。

 

続きを読む

家庭菜園!おいしい野菜が収穫できる~最低限やること3つ!の巻~

f:id:ponsanponsuke:20200725164003j:plain
丸々したなすは肉厚で美味しい

こんにちは!家庭菜園を始めて2年目ですが、1年目の反省を生かして2年目の今年は結構いい感じに管理しやすく、野菜もうまく収穫できているので自分の備忘録としても残しておこうと思い記事を書いております。

私は全くの初心者で、参考にしているのは本とネットで得た情報くらいですが、それでも3つのポイントを押さえておけばおいしい野菜は収穫できるぞ!という実体験に基づいた情報をお伝えできると思います。



このブログが参考になりそうな人

・地植えで家庭菜園をやってみたい

・庭の一角に菜園を作りたい

・小さい子供がいるため家庭野菜にあまり時間をかけられないけど、チャレンジしてみたい

・野菜が大好き!採れたてが食べたい!

続きを読む

夏が旬のつるむらさき!生態と調理方法と育て方を調査!の巻。

f:id:ponsanponsuke:20200722112520j:plain
存在感のある葉っぱ!

こんにちは!最近、家庭菜園で育てているきゅうりのツルを剪定をしたところ、切りすぎてスカスカにしてしまったぽんすけです。あまりにぼさぼさだったので、すっきりあちこち切りまくっていたら哀れな姿に、、、笑 

さて今回は、夏野菜のつるむらさきについて実態調査&調理してみました!

続きを読む